自己肯定感が低いとどうなるの?原因と変わる方法は?

こんにちは!ゆみんです♡ゆみんについてはこちら♡

truestory-yumin.com

 

「自分のことが好きになれない」「他のひととくらべて私は魅力的じゃない」「自分なんて大嫌い…!」

 

こんなふうに思ってしまうことって、ありませんか?

 

そんな気持ちの原因は、「自己肯定感の低さ」にあります。自己肯定感は、あなたが幸せをつかむための土台のようなもの。

 

ゆみんはその昔、友達から急に「ゆみんはさ、もっと自分を大切にしなよ」と言われて「⁉⁉」とびっくりしたことがあります。「え⁉わたしじゅうぶん自分を大切にしてるのに、なんでそんなこと言うのよ⁉」と怒りさえ感じたほど。そのときは「自分を大切に」の意味すらわかっていなかったんですね。

 

それからぽちぽち調べて、「たしかに自分で自分を大切にできてない!」と大発見。

今日はそんな「自己肯定感」についてです♡

 

目次♡

 

 

自己肯定感とは?

f:id:truestory-yumin:20210502224731p:plain

自分で自分をまるごと認めてあげるちからのことです。たとえば仕事でミスをしてしまったときに、自己肯定感の高い人は「ミスをおかしてしまうときいもある。けど自分なら次はきっとできる♡」とすぐに気持ちを切り替えられますが、自己肯定感が低い人は、「もうおしまいだ、私がダメな人間だから、ミスをしてしまったんだ」と自分の存在そのものを否定するように落ち込みます。

 

自己肯定感が低いとどうなるの? 

無気力になり挑戦をしなくなる

否定するきもちが強いため、「どうせわたしが挑戦しても、できっこないよね」と諦めや無気力になりがちです。挑戦しても途中でやめてしまったり、挑戦そのものをしなくなります。

 

ダメ恋愛にひっかかる

たとえ恋人から雑にあつかわれてしまっても、「どうせわたしなんて…」というきもちがあるため、受け入れてしまう傾向にあります。「わたしを愛してくれるひとなんていない」と自分を卑下するきもちが強いので、ツラい恋愛でもしがみついてしまうのです。

 

自己肯定感が低い人の特徴って?

f:id:truestory-yumin:20210502222153p:plain

自己肯定感が低い人の特徴はこちら。

  • 劣等感が強い
  • すぐに他者と自分を比較し、落ち込む
  • 自分の意見を言えず周囲に流されてしまう
  • マイナス思考でものごとすべてを否定的にとらえる
  • 他人に対して批判的
  • 他者に依存しがち

自己肯定感の低い人は、つねに自分で自分を強く否定しています。ある意味自分に厳しい人努力家さんともいえるかもしれません。「私はまだまだダメだわ」「もっとがんばらなくちゃ!」といつも思っています。つねに「どうせ私なんか…」と自分を卑下する気持ちがはたらくため、自分の気持ちよりも他者の意見に流されてしまう傾向にあります。

 

なにごとも批判から入ってしまう思考のクセもあります。「自分で自分がキライ!許せない!」という強い否定の感情が内側にあるので、他者やものごとに対してもきびしく、批判的になりがちです。

 

自分で自分の存在をまるっと認められないため、他者に存在価値を見いだしてもらおうとします。「彼がいなければ生きていけない!」というような、依存的な生き方を選んでしまうのも、自己肯定感が低い人によくみられます。

 

自己肯定感が低い原因は?

 

厳しい家庭で育ったひと

f:id:truestory-yumin:20210502223741p:plain

自己肯定感をもつには、親からその存在をまるごと認めてもらうことが大切です。しかし、必要以上にきびしいしつけなどで感情が抑圧される経験をすると、自己肯定感がうまく育ちません。良い成績を取ったときや、親の言うとおりにしたときだけ褒めてもらえるなど、条件付きの愛情しかもらえなかったひとも同様です。

 

トラウマ経験があるひと

f:id:truestory-yumin:20210502223840p:plain

虐待、いじめなどのトラウマ経験も大きく影響します。他者から存在を強く否定される経験をすると、自己肯定感は育ちにくくなります。

 

 

自己肯定感アップ方法♡

とにかく自分のすべてにOKをだす♡

f:id:truestory-yumin:20210502221022p:plain

これはとても大切なファーストステップです。どんな自分に対しても、「あなたはそれでいいんだよ!」と自分で自分に言ってあげましょう。無条件にOKをだすのです。心の中で思うだけでは効果が感じづらい人は、声に出して言ってみましょう。

 

これをやると、ほんわかしたあたたかーい気持ちが胸いっぱいに広がってきます。傷ついたあなたが癒され始めた証です♡

 

自分のきもちを最優先にもってくる♡

f:id:truestory-yumin:20210502223228p:plain

どんなときもまず、「わたしはどうしたい?」と自分自身に聞くことです。行動の前にこのワンステップをふむことで、「自分を認めて大切にする」という最終ゴールににつながっていきます。

 

まずは日常的なことからでかまいません。「わたしはいま何が食べたい?それとも本当はなにも食べたくない?」と問いかけてから買い物をするだけで、ストレス食いが止まったりもします。

 

自己肯定感が低い人は、何かと自分の本当のきもちを置き去りにしがちです。自分のきもちを最優先にしてあげると、心が満たされ、「自分には価値がある」としっかり自覚できるようになります。嫌な時はハッキリとNOが言えるようになり、他人の意見に流されがちだった自分も変わっていきます♡

 

苦手な人や嫌な人とは距離をおく

f:id:truestory-yumin:20210502222610p:plain

あなたを強く否定する人や、一緒にいてつらい気持ちになる人とは、物理的な距離を置きましょう。いったんセーフティゾーンに避難して、まずは上記したステップ①②をゆっくりとおこなうほうがベター。自己肯定感の低い人はがまん強い人も多いですが、いきすぎると百害あって一利なしです。

 

外見を磨いてみる♡

f:id:truestory-yumin:20210502220743p:plain

たとえば、二重まぶたの整形手術をうけた人が、それだけで性格まで明るく変わったーという話を聞いたことがありませんか?人が自分の視覚から得る印象は、自分の内面まで変えてしまえるのです。

 

ちょっといつもと違うメイクをしてみる、ファッションを変えてみる、お肌のお手入れを丁寧にしてみるなど、外見を磨いてみるのもとっても効果的♡「自分にひと手間かける」という時間も、自分を愛し肯定することにつながります。

 

 まとめ♡自分をまるごと愛そう

自己肯定感を高めることは、自分で自分を愛すことです。愛をもらうことを他者にまかせるのではなく、自分で自分に愛をいっぱいあげてみましょう。他者があなたを認めるのを待つ必要はありません。いまここにいるあなた自身が、「わたしはこれで良い」と自分に許可をだして良いのです。

 

たとえ「わたしってなんて情けないのかしら…」と思いたくなることがあっても、それすらも「あなたはそれでもOK!」とまずは認めてあげましょう。そのうえで「わたしはなりたい自分になるちからがある!」と信じてあげれば、あなたは自由自在に変わっていけます。

 

ほんのちょっとの習慣とマインドチェンジで、自己肯定感はかんたんにアップできます♡自分を愛して、生きたい人生を生きましょう。